システム開発 2018年12月7日

「ウチの会社は特殊だから」とみなさんおっしゃいます

おシゴトをコンピューター化したいんだよねーというお話をいただきまして、お話をお聞きしに参ったりします。

「これこれこういうモノを作ってほしい」と、最近はみなさんだいぶ必要なもののイメージができていらっしゃったりします。

ただし、それがどういう用途でどういうタイミングでどういう人が使うのか、というのがこちらが理解できなかったりします。

そんなわけで、遠慮なく「どういうふうにおシゴトをしているんですか?」とお聞きしたりします。

コンピューターを使うべきところはいろいろとおシゴトの工程のある部分だけだとしても、そのおシゴトがどういう工程で、どういうひとがなにをして、どのタイミングでどの場所でどんな体勢で使うんだろう?そしてそれを使ってできた「なにか」は、その次にどうなるんだろう、というところまで理解しないと、システムは作れません。もちろん、言われたとおりに作ることはできます。できたものに対して、「言われたとおりに作りました」というのは簡単なことです。それが実際に役にたつのかどうかは関係ない、だって「言われたとおりに作りました」から。

ソフトウェア開発のシゴトを長くやっていますと、「それはお客さんマターだから」「それはお客さんの問題だから」というコトバをきくことが少なくありません。しかし、よく考えるとお客さん、つまり使用するひとの問題を解決するためにソフトウェア開発をしているのに、お客さんの問題を増やしてどうするんだろう?と思ったりもします。

また、他の会社さんに開発をお願いするときに「ここはこういう手段とこういう手段があります」と言っていただいたりします。「どっちがいいんですか?」とおききすると、「それはお客様で選んでください」と言われたりします。

それはどっちを選んでもそんなに変わらないので、好き嫌いで選べばいいですよ、てことなんでしょうか。例えば家を建てるときに、カーテンを選んだとき、好きなように選べばいいですよ、という前に、この窓は強く日があたるから、薄いカーテンよりは遮光カーテンをおすすめしますよ。壁がこの色なので、この色の遮光カーテンがいいですね。薄いカーテンならば、せめて色はこういうカンジにしましょう。と、専門家には教えてほしいと思います。

ですので、私達はかなり立ち入ったことまでお聞きすることがあります。「これはどのぐらいの人が使ってくれるようになるんですか?」「このおシゴトは御社の収益にとってどれぐらいの割合を占めるのですか?」。さすがにそこまでお聞きすることはたまにしかありませんが…。

そして、なるほど、つまりお客様が「やりたいこと」って、本当はこういうことですね。だったらそれはこういうものを作れば実現できます、というように、もともとご依頼いただいたものとは違うお話になってしまうこともあったりします。

根堀葉掘りおききしていると、多くののお客様は「ウチの会社は特殊だからねー、たぶん他ではこんなことしていないと思うけれど」とおっしゃいます。

はい。いいんですよ。みなさんそうおっしゃいます。

コンピューターシステムを導入するとき、いま手作業でやっているおシゴトをコンピューターでやる、ていうイメージの場合が多いですが、実はそんなことをするとおシゴトが大変になるだけです。

ですので、いまやっているおシゴトはどういう目的のためになにをやっているのか、ということを整理して、どういう風に変えればコンピューターを使うことで効率化できるのか、という風に考えるべきです。

ですので「コンピューターを入れる」というのは、そもそも「おシゴトのやり方」を変えることである、と考えるべきでしょう。

「コンピューターは複雑なことをやってくれる」と思う方もいらっしゃいますが、実はコンピューターには簡単なことを速くたくさんやらせたほうがいいのです。なので、「特殊な」やり方を、いかにコンピューターくんだりが扱えるように、シンプルなやり方に変えられるか、がテーマになります。

そんなわけで、「ウチの会社は特殊だから」と言われたときは、みなさんそうおっしゃいますよ、と思っていたりますんで、まったく問題ありませんよ ?

記事の著者:

Web制作ならアズシエルにご相談ください。

Web制作パートナーとしてサイトの企画からデザイン、運用まで支援します!Webサイト制作についてはこちらからサービスをご確認ください!

サイトの制作も運用も月額定額料金でプロにお任せできるサービスのバナー

この記事をSNSでシェアする!